「真面目で苦労している人へ」

はじめに

今まで私は自分に向けての文章は作ったことがありますが、人に向けての文章は初めてです。最初はおこがましいことだと思っていましたが、最近、真面目が原因の自殺、犯罪が増えてきているのを見て私には耐えられない。なぜなら私自身が真面目が原因で八年間、かかった人にしか理解できない心の病気をして地獄の苦しみを味わい、かつ人の心を傷つけたり、多大な迷惑をかけた一人だからです。僭越ながらこの本を読んで一人でも救われる人がいたら幸いに思います。尚、あなたに関係のない文面はとばしてお読み下さい。 

巻頭言
「世渡り上手、不純これ我(が)くせ者。
 他人の動きしか見えてないのだ。」

「真面目、純粋これ我(が)一番くせ者。  
 自分のことしか見えてないのだ。」



いい子ぶって・・と言われて対処できないでしょ?                
 本人自身は決していい子ぶってないからですね。でも客観的に見れば、特に現実世界を知ってる人にはそう見えるのです。             
ではどうしたらよいか。少しずつ解いてゆきましょう。

真面目人間は、                     
自分自身が理想論を唱えられる環境があることを無意識にも当たり前だと思っていませんか?                             
でも世界の実態は欲望(あなたを守っていてくれる良い意味での欲望も含む)と感情が渦巻いているように思えます。私は恥ずかしながら明日をどう食っていこうかという娑婆に出て、やっとこの事に気づきました。

しかし決して刹那的にならないで下さい。
自分もその欲望の一人だと気づいた時、
初めて、本当に人の美しさが分かるのです。


一方、劣悪な環境(特に精神面)で育った真面目人間は世の中が矛盾に(または生きにくく)見えて仕方ないでしょう。
でも決して刹那的にならないで下さい。あなたはあなたなりに今まで一生懸命に問題解決をしようとしてきたでしょう? でもなかなか思うとおりにいかないものですよね。                
それじゃあ発想を転換して、逆に今までたまたまうまくいったこと、心が清らかになったことはありませんか?


問題解決するより、今までの経験で、
たまたまうまくいった、そのことをたく
さんやれば良いと思います。

~次回に続く。
新シリーズ「真面目で苦労している人へ」
                        「虹の花」                Fusao



同じカテゴリー(スクール、講座、習い事)の記事画像
日本カウンセリング協会くまもと 私の表紙絵とうつ体験文です✧
大崎節子・福島房雄二人展 ~自然の波動~
福島房雄絵画展のお知らせです♪ 無料なので、ご機会あれば是非ともご高覧お願いいたします✧
私のうつ体験記を聞かれたい方へ♪
福島房雄 希望の連鎖絵画展 2017年 5月25日 (木) ~ 5月29日 (月)  島田美術館ギャラリーにて
11月16日の記事
同じカテゴリー(スクール、講座、習い事)の記事
 日本カウンセリング協会くまもと 私の表紙絵とうつ体験文です✧ (2020-11-21 15:27)
 大崎節子・福島房雄二人展 ~自然の波動~ (2020-05-28 16:51)
 福島房雄絵画展のお知らせです♪ 無料なので、ご機会あれば是非ともご高覧お願いいたします✧ (2018-12-25 14:35)
 絵画展+ギターコンサート案内 (2018-07-28 08:44)
 私のうつ体験記を聞かれたい方へ♪ (2017-10-17 11:59)
 福島房雄 希望の連鎖絵画展 2017年 5月25日 (木) ~ 5月29日 (月)  島田美術館ギャラリーにて (2017-04-19 20:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。